進プロ生の 成績アップ速報!
【中3:10月 茨城統一テスト】 県内2位!5科偏差値73! 県内9位! 5科偏差値72!数学100点 偏差値80! 中3生 5科平均偏差値 62オーバー!

☆塾長ブログ公開中♪
毎日更新!一日1,000アクセスを誇る
水戸最強 塾ブログだよ!
コース一覧
進プロは「部活の強豪校のような厳しさ」と、「エンターテインメントのような楽しさ♪」を追及しています。
進プロ小学部【算国理社英+適性検査】
水戸一高附属中・茨大附属中・私立中 上位合格を目指す
『中学受験コース(5・6年生対象)』と、
算国理社の先取り・総復習と英検対策を行う
『平日受け放題コース(1~6年生)』がございます。


国立大学合格専門!進プロ予備校(高校部)
【英語・数1A数2B数3・国語+理科社会】
「共通テストで80%以上奪取!」を目標に
英数国超先取り授業+個別指導+英単語テストを行い、
旧帝国大学・筑波大学・茨城大学をはじめとした
国立大学の上位合格を目指します。


水戸一高合格<令和2年>
A・Kくん(水戸五中)
私は中2の春期講習から進プロに入塾しました。それまでは、定期テストでも5教科すべてにおいて80点くらいでした。しかし、本番の一高の採点では450点以上をとれるまでに成長することができました。ただ、そこまでの道程は決して平坦なものではなかったです。私はとても無駄なミスを連発することが非常に多かったのです。このミスの多さが災いして私立入試では自分の思った点数を取ることができませんでした。私はその結果をとても引きずっていましたが、塾長の言葉とブログを読んで変わることができたように思います。「本当の本番は県立入試じゃん。私立入試は練習試合だからさ。今気づいておいて逆に良かったでしょ?」という言葉にものすごく救われました。そして、「今、本当に熱く燃焼しているか?自分自身に問うてみてくれ。」という言葉をもらい、その日から全力で水戸一高合格!に向けて邁進していきました。その勢いに乗って本番では入試の傾向が変わっても自信をもって挑むことができました。(点数開示では苦手な国語が91点というおまけつきで!)勉強の不安を和らげるためには、やはり勉強するしかないと思います。自信をもって本番を迎えられるように、いまこの瞬間から走り始めてください。

コース・時間・授業料
詳細は各学年のページを参照するか、お問い合わせください。
お問い合わせ
体験授業や塾に関するご質問・ご相談がございましたら、以下のフォーム又はお電話にて承っております。
お電話は、16:30~22:00の間で受け付けております。
茨城県水戸市渡里町2653
電話:029-306-8759